文剣連

文剣連

2016年12月31日土曜日

平成29年初稽古会実施について

東京都剣道連盟より初稽古会のご案内が届きました。
1月22日の日曜日、午後5時30分から東京武道館にて
参加費は当日500円負担

前回12月25日の出席者は、八段の先生方26名
各区からの参加者が103名、文京区からも1名参加されました。
奮ってご参加をお願いいたします。

指導者講習会のお知らせ

文京区スポーツ振興課より指導者講習会のご案内がまいりました。
参加要項および申込書を添付いたします。
ご検討よろしくお願いいたします。

 
【日時】平成29年1月19日(木)19:00~21:00
【会場】文京シビックセンター4階シルバーホール
【内容】「ペップトーク」で調整中
指導者として、選手とのコミュニケーションについて悩んでいる方に朗報です。
「選手のモチベーション・集中力を高めたい」、「相手を惹きつける話し方を身につけたい」等々、今回の講習でヒントが見つかることと思います。
詳しくは、添付PDFチラシをご覧ください。
申込、お待ちしております。




2016年12月22日木曜日

公開講座 スポーツ心理学のご案内

いつもお世話になっております。
文京区体育協会からご案内が届きました。
文京ジュニア・アスリート・アカデミー公開講座が開催されます。
「本番で力を発揮するためには何が大事か」がテーマです。

平成2924日(土)「スポーツ心理学」
詳しくは、添付PDFチラシをご覧ください。
奮ってご参加ください。


女子剣道稽古会の開催について

東剣連より女子剣道稽古会のご案内が参りましたのでご案内いたします
平成29年2月12日日曜日、東京武道館、女子(年齢、段位の制限なし)となっております。
日本剣道形の実習を含みます。

・参加ご希望の方は、1月31日までに、事務局あてご連絡ください。
・所属団体名、氏名、満年齢、既得段位の情報が必要です。
・費用は500円となっております。(当日現地徴収)
奮ってご参加ください。


女子剣道稽古会要項

女子剣道講習会開催のお知らせ

東剣連より女子剣道講習会のご案内がまいりました。
平成29年2月4日土曜日に東京武道館於いて行われる予定で、対象は剣道四段以上の女子となっております。

参加ご希望の方は、1月25日までに、事務局あてご連絡ください。
所属団体名、氏名、フリガナ、生年月日、満年齢、既得段位、取得年月日取得時登録団体の情報が必要です。費用は3,240円となっております。奮ってご参加ください。

2016年12月6日火曜日

第二回女子剣道指導法講習会のお知らせ

全日本剣道連盟より第二回女子剣道指導法講習会のご案内が
まいいりました。
今回は、姫路市での開催と遠隔地ではございますが、女子指導
強化が推進されており、ご検討よろしくお願いいたします。
受講資格は、剣道五段以上の女子となっております。



東京都剣道連盟合同稽古会のお知らせ

東剣連より12月の合同稽古会の案内がまいりました。
12月25日の日曜日、午後5時30分から7時30分まで。
東京武道館、参加費500円です。

前回は、八段の先生方33名、各区より77名
の参加がありました。文京区からも2名の参加がありました。
奮ってご参加ください。

H29 2月 四・五段審査のご案内

平成29年2月18日の四・五段審査のご案内がきていますのでお知らせいたします。





2016年12月1日木曜日

NHK 有働アナウンサー 講演会のご案内

今回は講演会のお知らせです。

NHKシニア・アナウンサー、有働由美子さん(剣道2段)による講演会が開催されます。
演題は、「囚われないー剣道が教えた心ー」です。

平成28年12月10日土曜日、13:30開場、14:00から」15:30まで
場所は、飯田橋より徒歩5分のベルサール飯田橋ファーストです。
全日本剣道連盟主催で入場無料となっております。
奮ってご参加ください。

広報チラシをPDFにて添付いたします。有働アナウンサーが剣道経験者であるということを知りませんでした。どのような内容なのか興味深いですね!



2016年11月6日日曜日

東京都剣道連盟合同稽古会


東京都剣道連盟による毎月剣道合同稽古会開催についてのご案内です。

最近は文京区からの参加はないようです。
前回(10/23)は八段の先生方が21名、各区から105名が参加され盛会のようです。
参加費は500円となっております。高校生以上が対象のようです。

次回は、11/27日曜日夕方5時30分から2時間です。
次々回は、12/25日曜日となっております。
各クラブ内でも周知いただき、奮ってご参加ください。



遅くなりましたが・・・文京区民剣道大会

10月23日、文京スポーツセンターにおきまして文京区民剣道大会が行われました。30年ほど前は少年少女剣士の数が多く大人の部はそれほど多くなかったのですが、一時期文京区の剣道人口もかなり減少した中近年は一般の部も小学生の部の数も徐々に増えてきているような気がします。

 そんな中、千剣会の小島六段、紺野五段の見事な演武(日本剣道形)のあと熱戦の火ぶたが切って落とされました。
 小学生の部は昨年優勝の文誠剣友会、準優勝の千剣会の試合に注目が集まりましたが接戦の末両チームとも決勝まで進むことは叶いませんでした。決勝は富坂警察署と大塚警察署の対戦でした。決勝戦は先鋒から大将まで安定していた富坂警察の勝利でしたが、大塚警察署も来年以降が楽しみな内容、メンバーでした。

 中学生の部は文林中学校VS文誠剣友会でした。先鋒戦は文林が取りました。続く中堅戦。文誠の中堅白石選手は中学一年で春の中学生の部を制した実力者、決勝でも素晴らしい試合を見せました。緊迫する雰囲気の中大将戦、文誠剣の鍋迫選手が素晴らしい技で一本を先取しましたが、文林中の小甲選手がすかさず二本を取り返し文林中が優勝を決めました。両チームとも打突のスピードがあり見ごたえのある試合でした。

 高校生男女、大学一般の部男女も少年剣士の見本となる試合が多く素晴らしい大会となりました。





2016年10月12日水曜日

審判講習会のお知らせ

10月23日の文京区区民剣道大会の前に、下記のとおり、審判法講習会を実施いたします。

大変急で申し訳ありませんが、各加盟団体毎に出席者をとりまとめ、10月13日(木)までにお名前、段位を記載の上、メールにて返信ください。




日時:平成28年10月16日(日) 13時集合 13時半開始(15時より月例稽古会です)

場所:文京総合体育館(湯島) 剣道場

その他:会費等無料です。審判規則・細則をお持ちください。

H28 秋 一級以下審査会のお知らせ

1127日に行う級審査会の要項をアップいたします。

なお、文京区では木刀による基本技稽古法の審査の前の、控え室での木刀による稽古を禁止することにいたしました。
審査日までに各団体において十分に基本技稽古法の稽古を行ってくるよう、ご指導のほどお願いいたします。

また、転記ミスの防止をはじめ事務負担軽減のため、エクセルシートでのお申し込みおよび振込方法ルールの徹底をお願いします。




H28秋 三段以下審査会のお知らせ

11月に行う段審査会の要項をアップします。

なお、文京区では日本剣道形の審査の前の、控え室での木刀による稽古を禁止することにいたしました。
審査日までに各団体において十分に日本剣道形の稽古を行ってくるよう、ご指導のほどお願いいたします。

また、転記ミスの防止をはじめ事務負担軽減のため、エクセルシートでのお申し込みおよび振込方法ルールの徹底をお願いします。






2016年9月22日木曜日

10月10日 東京武道館広域稽古のご案内

10月10日に足立区綾瀬の東京武道館におきまして広域稽古が行われます。

 16時~ 対象:小学生から高校生
 
 17時~ 対象:一般

定員200名 当日先着 受け付けは30分前から

参加費 無料

 なお、申込は事前申し込みは不要で当日来館の上先着順となっております。

社会体育指導員初級養成講習会のお知らせ

東京都剣道連盟より社会体育指導員初級養成講座の要項が届きましたのでご案内いたします。
 12月2日から4日で高知県におきまして上記の講習会が行われます。参加希望の方は文剣連ではなく、直接東京都剣道連盟に申し込みの手続きを行っていただけますようお願いいたします。

要項

申込書並びに日程

いろいろ調べてみましたが社会体育指導員とは、「地域スポーツクラブ等において、スポーツに初めて出会う子どもたちや初心者を対象に、競技別の専門的な知識を活かし、個々人の年齢や性別など指導対象に合わせた指導にあたる方のための資格」だそうです。剣道においては国体チームの監督になるために必要であったりするようです。

2016年9月14日水曜日

四・五段審査のお知らせ

東京都剣道連盟より秋の四・五段審査の要項が送られて来ましたのでお知らせいたします。
申込期限は10月の17日 月曜日ですのでお間違えの無いようお願いいたします。文剣連所属の剣士の皆さまの合格を願っております。

 H28秋 四・五段審査要項

 学科試験解答用紙

 段審査集計表

文京区民剣道大会

10月23日に文京スポーツセンターにおいて、第63回文京区民剣道大会が行われます。午前の部は小学生団体戦並びに中学生団体戦、午後の部は高校生男子の部、高校生女子の部、大学一般男子の部、大学一般女子の部の個人戦となっております。

 申し込みは文剣連所属の各団体・学校剣道部・会社ごとにまとめて行ってください。締め切りは9月23日必着(締め切り日に振り込みが確認できるように)お願いいたします。

 今年も正々堂々、熱戦を期待しています!


区民大会要項

申込書


2016年8月25日木曜日

H28秋 審査会のお知らせ

更新が久しぶりになってしまいました。八月も終盤に入りましたね。秋は区民大会もあります。まだまだ暑い日が続きますが稽古に遊びに勉強に仕事に精一杯汗を流しましょう。

 さて、秋の六、七段審査の要項がきておりますのでお知らせいたします。今回は東京会場は日本武道館が取れなかったのか六段が八王子、七段が東京武道館となっております。お間違えの無いようご注意ください。八段審査は日本武道館になっております。

H28秋 東京 六段審査 要項

六段審査東京会場地図



H28秋 東京 七段審査 要項


H28秋 愛知 六・七段審査要項

愛知会場 地図

H28秋 東京 八段審査

審査の立ち合いでの緊張感、何とも言えないですね。そのような中でも日頃鍛錬した実力を発揮できるよう文剣連所属の皆様方のご活躍を願っております。



2016年7月24日日曜日

四・五段受審者講習会のご案内

8月21日 日曜日に東京武道館第二道場におきまして、剣道四・五段審査受審者講習会が行われます。参加希望の方がいらっしゃいる団体は各団体代表者に対して送信されているメールに返信する形で申し込みをしていただけますようよろしくお願いいたします。締め切りは8月10日となっておりますのでご注意ください。


四・五段受審者講習会要項

四段は「剣道の基本と応用を習熟し、技倆優秀なるもの」
五段は「剣道の基本と応用に練熟し、技倆秀なるもの」

審査の合格率も四段から段々と厳しくなっていきます。しっかりと普段の稽古、講習会で対策を講じて頑張りましょう!



2016年7月1日金曜日

中央ブロック講習会(台東)のお知らせ

8月14日に行われる中央ブロック講習会のご案内です。申し込みは7月10日となっております。参加希望の先生は各加盟団体でまとめていただき、エクセルシートに必要事項を記入の上申込みをお願いいたします。
 六段の先生方には錬士、七段の先生方には教士の取得に関わってきます。また現在五段の先生方にとっても錬士のスムーズな取得に向けて重要と思われます。講師の先生方からご指導いただく内容はご自身の剣道に対する考え方・少年指導などにおいて大きくプラスになります。ぜひ参加をお勧めいたします。


中央ブロック講習会要項

中央ブロック講習会申込書

2016年6月27日月曜日

四区合同稽古会のご案内

7月3日に湯島の総合体育館で16時より四区合同稽古会が開催されます。開場は15時半となっております。文剣連所属団体の剣士の皆さま、ご都合のよろしい方はお誘いあわせの上ご参加くださいますようお願いいたします。終了後は懇親会も行われます。こちらのほうも是非!

 普段とは違うお相手と剣を交えることは自身の剣道の技量を伸ばす機会になるのではないでしょうか。今回は文京区が主催!私たちで盛り上げていけたらいいと思います。

六・七段受審者講習会のご案内

7月18日 東京武道館におきまして剣道六・七段の受審者講習会が行われます。参加希望の方がいらっしゃる場合は各団体代表者宛てに届いているメールに返信する形でご連絡をいただけますようよろしくお願いいたします。
 なお、締め切りは7月7日までとなっておりますのでご注意ください。


六・七段 受審者講習会

2016年6月19日日曜日

六・七段審査要項

東京都剣道連盟より今夏に行われる山口、富山においての剣道六・七段審査並びに北海道において行われる六段審査の要項が発表されましたので掲載いたします。6月27日が締め切り期限となっており、大変タイトなスケジュールとなっておりますが受審される先生方におかれましてはお間違えの無いようよろしくお願いいたします。

 H28 夏 六・七段審査 山口
 山口 会場

 H28 夏 六・七段審査 富山
 富山 会場

 H28 夏 六段審査 北海道
 北海道 会場

 受審者 集計表

「試合は野球に例えればフォアボールでもヒットでもホームランでもいい。しかし審査はホームランを狙って打たなければいけない。」と偉い先生に言われたことがあります。相手も互いに初見、しかもずっと稽古を積んでいる実力者ばかりで本当に大変だと思います。文剣連所属の皆さまの昇段を心より応援しております!







2016年6月6日月曜日

文京区少年剣道大会 文京区シニア剣道大会

昨日は文京スポーツセンターにおきまして第34回文京区少年剣道大会ならびに第一回文京区シニア剣道大会が行われました。開会式に続いて文誠剣友会の選手たちによる木刀による基本稽古法の演武、小学校1・2年の部から中学生男子、中学生女子までの各カテゴリーの個人戦で各コート熱戦が繰り広げられました。少年剣道大会閉会式後、新たなカテゴリーとして50歳以上の剣士によるシニア剣道大会の記念すべき第一回大会も行われこちらも熟練の剣士たちによる味のある試合が見られました。各カテゴリーの優勝者は以下の選手たちです。心よりお祝い申し上げます。

 結果
    小学校1・2年の部   伊藤豪紀(大塚署)
    
    小学校 3年の部    大山慧祐(文誠剣)

    小学校 4年の部    加藤言文(文誠剣)

    小学校 5年の部    平野泰雅(有心会)

    小学校 6年の部    飯田路 (文誠剣)

    中学校男子の部     白石大知(文誠剣)

    中学校女子の部     茂原梨欧(千剣会)

    シニア男性の部     福田健二(文誠剣)

    シニア女子の部     山口香里(千剣会)

本来であれば各決勝戦の簡単なレビューを書きたいところなのですが、当日ほかにもお役目がありじっくり見られたわけではないので書くことができず申し訳ありません(*_*)
 個人的に気になったのは中学生や大人の試合で打突は素晴らしいのに残心がなかったり片手を外したり、ほとんどガッツポーズに近い残心を取っている選手が見られました。せっかくの一本が取り消しになってしまったりすることもあります。文京区の剣友の皆さま、ご留意いただければ幸いです。
 秋は団体戦、そして大人の部個人戦もあります。春とはまた違った盛り上がりがあると思います。
秋に向けてそれぞれ所属の会での稽古に励んでいきましょう!






2016年5月18日水曜日

7月3日 級審査会のご案内

73日に行う級審査会の要項をアップいたします。

なお、文京区では木刀による基本技稽古法の審査の前の、控え室での木刀による稽古を禁止することにいたしました。
審査日までに各団体において十分に基本技稽古法の稽古を行ってくるよう、ご指導のほどお願いいたします。

また、事務負担軽減のため、エクセルシートでのお申し込みおよび振込方法ルールの徹底をお願いします。






都民体育大会 剣道競技 文京区チーム参加

さわやかな天気の5月15日、東京武道館におきまして都民体育大会剣道競技に文京区チームが参加いたしました。昨年は日野市に惜敗し、今年は勝ち上がることを目標にチームを編成いたしました。昨年までは試合時間4分引き分けなしのルールでしたが今年から試合時間内に勝敗決しない場合は引き分けと改正されました。ルール改正が勝負にどう影響するかがポイントではないかと思われます。

 初戦の相手は江東区。強豪の道場があり、強い選手を多く輩出している区でもあります。試合前のアップでは文京区チーム選手全員が良い動きをしていたので試合内容に期待が持てます。さて試合開始。

 先鋒戦、両チームとも初戦ということもあり動きに硬さがみられるか。文京区の橋本選手(文誠剣友会)に何本か良い打ちがありましたが引き分け。次鋒戦は隈部選手(千剣会)、相手が19歳の選手で序盤は相手のスピードに戸惑いがあるように見受けられましたが機会をとらえた打突が徐々に見られるも引き分け。中堅の伊東選手(東大丁友会)は変剣の相手に対し先を取って仕掛けますが一瞬のスキを突かれ引き面、小手を奪われます。江東区にリードを許します。

 重い流れのまま後衛。副将は河野選手(小石川剣友会)。できればタイにして大将につなぎたいところでしたが決め手なく引き分け。二本勝ちして代表選に持ち込むしかない大将戦。鍋迫選手(文誠剣友会)は果敢に攻めて一本を取りに行きますが江東の大将も取らせないよう無理をしません。攻めてこない相手を崩すのはさすがに難しく、時間が過ぎ文京区チームの敗退が決まってしまいました・・・。良いチームになるだけのポテンシャルがあっただけに残念でした。
 

どのチームも区や市の選抜チームでありトーナメントを一つ勝ちあがるのも、試合で一つ勝ちをあげるのも難しい大会でありますがやはり悔しい。三位に入った大田区のチーム関係者によると数か月前から合同の練習、練習試合などの強化を行ってきたとのこと。今後の文京区チームに期待したいと思います。皆様、応援よろしくお願いいたします。

2016年5月7日土曜日

審判法講習会・文京区月例稽古会のご案内

6月5日の文京区少年剣道大会・シニア剣道大会の前に、下記のとおり、審判法講習会を実施いたします。

各加盟団体毎に出席者をとりまとめ、5月13日までにお名前、段位を記載の上、事務局より届いたメールに返信ください。
(すでにご連絡いただいてる方は結構です。)

★立会は小学生にお願いしようと思います。
全体で10名から15名程度と考えています。
小学生の立会をお願いできるようであれば、こちらは名前は必要ありませんので、各会ごとに人数をご連絡ください。



日時:平成28年5月22日(日) 13時集合 13時半開始(15時より月例稽古会です)

場所:文京総合体育館(湯島) 剣道場

その他:会費等無料です。審判規則・細則をお持ちください。

講習会後の月例稽古会も奮ってご参加いただけますようよろしくお願いいたします。


2016年3月28日月曜日

女子剣道審判講習会のお知らせ(5/28~29)

5月28日~5月29日に日本武道館研修センター(勝浦市)において、女子剣道審判講習会が行われます。
 要項をご確認いただき、参加を希望される方がいらっしゃる場合は必要事項をご記入の上お申し込みください。締め切りは4月10日となっております。
 なお申し込みは文剣連参加団体宛てのメールに返信いただく形でお願いいたします。そうでないと確認が漏れてしまう可能性があります。なにとぞご協力のほどお願いいたします。



勝浦 5/28/29女子剣道審判講習会要項

文京区ジュニア合同合宿に行きました。

3月26日~27日 千葉県勝浦市の日本武道館研修センターにおきまして、文京区ジュニア合同剣道合宿が行われました。昨年よりも多い90人を超す剣士が参加しました。バスで勝浦市に入ってからはまず、かつうら海中公園を観光しました。海中展望塔では海中を泳ぐ魚を見ました。個人的には泳いでいるカワハギを見られて嬉しかったです(*´Д`)

 そして研修センター到着。
昼食後、道着に着替えて大道場に集合です。昨年は小道場だったので広さに驚きました!


千葉胤道先生、矢光善美文剣連会長のご指導の元、剣道の礼法、所作、素振りの基本から皆で学びました。面着け後は大人が元立ちを務め、子供たちが懸かる形で基本打ちや打ち込み、掛かり稽古をしてこの日の稽古は終わりました。子供たちは疲れた顔を見せていましたが入浴、夕食後のレクリエーションでは元気に駆け回っていました!某先生が「稽古が足らないな('Д')」と仰っていました。
 大人は親睦を深めるため研修室で研修です。20歳以上の楽しみ、研修です(笑)
子供たちは21時に、大人は22時に就寝ということで一日目が終了しました。

 二日目、前夜から降り始めた雨も上がり皆で勝浦の朝市まで散歩をしました。



 普段見られない光景だったのでゆっくり見学。わらびもちなんかもありましたね。
港まで行くと、マグロを船から揚げていました。大人も子供も釘づけでした。


戻って朝食後、着替えて稽古です。大人と子供に分かれてそれぞれ地稽古も行いました。
昼食をとると合宿の一大イベント、子供たちの勝ち抜き戦です。皆一生懸命頑張りました!


大人も子供も普段とは違う所属の剣士たちと剣を交え、交流できる非常に有意義な合宿でした。小学生は所属にかかわらず、先輩が後輩をしっかり見て後輩も必死に先輩の後をついていくという姿が見られ子供たちのご両親にもぜひ見ていただきたかったなと思いました。


また来年も楽しみです。少し長くなりましたが合宿の雰囲気、楽しさが伝わればいいなと思います。
今年よりも多くの剣士、多くの文剣連所属の会が参加されることを願っております。

剣道 初・二・三段審査会の知らせ

5月に行われる審査会の要項をお知らせいたします。

なお、形審査前の控室での木刀による稽古を禁止させていただいております。審査日までに各団体において十分な日本剣道形の稽古を行っていただけますようご指導のほどお願いいたします。
場所は中央区立総合スポーツセンターで受け付けは9:10より開始です。お間違えの無いようご注意ください。

 さらに今回より学科試験の解答用紙を、B4の原稿用紙から東京都剣道連盟所定のA4の解答用紙に変更しております。お間違えの無いようご注意ください。よろしくお願いいたします。

 また事務負担軽減のためエクセルシートでのお申込み及び振り込み方法ルールの徹底をお願いいたします。


H28 五月審査要項

H28 五月審査 学科試験問題

学科試験用紙

集計表

女子剣道稽古会のお知らせ

4月23日(土)東京武道館におきまして女子の稽古会が開催されます。参加希望の方がいらっしゃる場合は必要事項を4月11日までに文剣連事務局まで各団体に届いているメールに返信する形でご連絡ください。よろしくお願いいたします。

女子稽古会要項

女子都道府県対抗予選会のお知らせ

女子都道府県大会の予選会のお知らせです。ようこうをご確認いただき、各会より選手の推薦をお願いいたします。

 締め切りは4月8日(金)となっております。文剣連事務局へご連絡いただく際はどの部門への出場かをお忘れなくお知らせください。よろしくお願いいたします。


女子都道府県対抗予選会要項

女子剣道審判講習会のお知らせ

4月9日東京武道館にて女子の審判講習会がございます。
参加のご希望がある場合には、申込書の必要事項を文剣連事務局までご連絡いただけますようお願いいたします。

申込期限は4月3日(日)までです。期限までにご連絡と受講料のお振込みをお願いいたします。


女子女剣道子審判講習会

東京都女子年齢別剣道大会

5月21日(土)に東京武道館におきまして女子の年齢別剣道大会が開催されます。要項をご確認いただき選手の推薦をお願いしたいと存じます。
 申し込みは4月8日(金)までにお願いいたします。


女子剣道年齢別大会

2016年3月5日土曜日

2/28 東京都剣道大会

2月28日、東京武道館におきまして東京都剣道大会が行われました。我らが文京区代表チームも参加してまいりました。昨年は荒川区に対し前衛陣で敗れました。今年はお相手は西東京Bチーム。西東京は数チーム送り込んできていますがどのチームもバランスがよく手ごわい相手です。
 
結果は文京区チームは不戦敗もあり0-5で敗れました。開会式で大会会長が「それぞれの所属団体の最高の選抜チームが参加する格式ある大会」と仰っていました。文京区の選抜チームに入るということは名誉だと思います。一本取得するのも、一人勝つのも大変な大会ではありますが、二年連続の悔しい結果は残念という以外ありません。まずは所属する団体での稽古、そして区の稽古会等で一丸となって来年以降少しづつでも上向きになるよう努力していきます。我こそと思う剣士の皆さま、まずは区の稽古会に参加いただけますようお願いいたします。

四、五段審査会のお知らせ


東京都剣道連盟より、4月の審査会のお知らせがまいりましたので
お送りいたします。

文京区の申し込み期限は3月14日(月)です。申し込みは
加盟団体・関連団体宛てのメールへの返信のかたちで行っていただけると助かります。

時間があまりなく申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

 先だって行われた二月の審査ですが、五段は390名の受審者に対し合格は95名、合格率は24.4パーセント。四段は481名の受審者に対し216名の合格、合格率は44.9パーセントでした。やはり段位が上がれば上がるほど、合格率は絞られていきますね。立ち合いも、剣道形もしっかりと稽古し準備して臨みよい結果を皆様が得られることを心より応援しております。













2016年2月3日水曜日

称号審査会要項

称号審査会のお知らせです。

称号審査会の要項が東京都剣道連盟より届いておりますのでアップいたします。
文剣連の締め切りまで時間が短いので、受審される先生方はご注意ください。
 なお、称号審査につきましては受審される人数が少ないこともあり、各会を通さず個人で直接お申込みいただいてもかまいません。よろしくお願いいたします。


 H28春 称号審査会要項 錬士
 錬士 申請書




H28春 称号審査会要項 教士
教士 申請書



六~八段審査要項

六、七、八段 段審査のお知らせです。
東京都剣道連盟より、春の六~八段審査の要項が来ましたのでアップいたします。
春の審査は毎回申込期限がタイトということですので受審される先生方におかれましてはご注意下さい。2月12日が期限となっております。お間違えの無いようお願いいたします。
 また、八段審査を申し込みの場合は希望日を必ずご記入下さい。

H28 春 六~八段審査要項

2016年2月2日火曜日

東京剣道祭、全日本剣道演武大会のお知らせ

年が明けたと思ったらあっという間に二月になってしまいましたね。区内の小学校ではインフルエンザが大流行している所もあるようです。体調管理に気を付けてお過ごしください。冬は床も冷たいし道場も寒いので剣道は本当に修行になってしまいますね。

 さて、今回は東京剣道祭ならびに全日本剣道演武大会(京都)のお知らせでございます。
要項をご確認いただき、参加の希望がある場合は文京区剣道連盟事務局までできるだけ早くご連絡いただきたくお願いいたします。申し込みには指定の申込用紙があります。ご連絡を頂きましたら申し込み用紙をお送りいたします。よろしくお願いいたします。


東京都剣道祭

全日本剣道演武大会

2016年 京都府剣道行事

2016年1月13日水曜日

平成27年度ジュニア育成事業文京区少年剣​道強化合宿

平成27年度ジュニア育成事業文京区少年剣​道強化合宿のおしらせです。昨年初めて参加させていただきましたが子供も大人も賑やかに仲良く稽古をしていました。多くの先生方にご指導頂き自分の剣道を見直す良い機会となりました。最後は子供たちの混成チームの対抗戦、紅白チームに分けての勝ち抜き戦を行いとても盛り上がりました。

 個人的には子供たちが剣友会の垣根を越えて先輩たちが後輩たちの面倒を一生懸命見ていたり、後輩の子が一生懸命そんな先輩たちについて行ったりしていた姿が印象的でした。参加を検討されてる方にはぜひおススメさせていただきます。

 
 
 
 

2016年1月11日月曜日

女子剣道稽古会のお知らせ

皆様、明けましておめでとうございます。遅くなってしまいましたが今年もよろしくお願いいたします。新年を迎えて最初のお知らせとなります。

 女子剣道稽古会
日時:平成28年2月6日(土)
     14時半~16時40分頃まで

場所:東京武道館 大道場
 
  日本剣道形の稽古もありますので木刀を忘れずにお持ちください。

 参加を希望される方がいらっしゃる場合は各団体でおまとめ頂いたうえで、下記の情報をお知らせください。

     ①氏名
     ②年齢
     ③称号・段位

 ☆1月27日(水)までにご連絡ください。よろしくお願いいたします。